ホーム >
ものづくりマイスター事業
ものづくりマイスター事業
高度な技能をもった「ものづくりマイスター」が技能競技大会の競技課題等を活用し、中小企業や教育訓練機関で広く若年技能者への実技指導を行います。技能競技課題による実技指導は、ものづくり人材育成に有効であり、若年技能者の技能水準を向上させます。効果的な技能の継承や後継者の育成に最適です。
「ものづくりマイスター」とは
ものづくり分野(製造業・建設業)の職種について、
①優れた技能を有する
②豊かな経験を有する
③後任者育成等に熱意がある
等の条件を満たして、「若年技能者人材育成支援等事業」で認定される方です。
ものづくりマイスター「認定・登録」について
中央職業能力開発協会の中央技能振興センターに登録されます
詳細はこちら
ものづくりマイスター「活用」について
実践的で洗練された指導内容で、必要十分なスキルを効果的に習得できます
「体験教室」 技の実演や体験教室を通してものづくりの楽しさを伝えます
「職場体験実習」 職場ならではの体験実習を行います
~将来のIT人材育成に向けた支援プログラム〜
小学校・中学校の「プログラミング教育」導入に向けて、お試しください。