ホームものづくりマイスター事業制度について > 目指せマイスタープロジェクト事業

目指せマイスタープロジェクト事業

小学校・中学校の児童生徒の皆さんに、「ものづくり」や「モノ」を作り出す「技(技能)」に対する興味や関心を喚起していただき、「ものづくり産業」への理解を深めて、将来、若者が自ら「ものづくりの場」に就くようになる環境づくりをするための様々な事業を行います。

このプロジェクトは、次の事業から構成されています。

 

 < ものづくり体験教室 >    

   小・中学校等にマイスターを派遣し「講義・実演・ものづくり体験」を実施します。

 

 < 事業所・訓練施設見学会 >

   小・中学校の児童生徒を対象に、マイスターが働く事業所や訓練施設の見学会を実施します。

 

 < マイスターの職場で体験実習  >

   中学校や高校の生徒を対象に、マイスターの事業所などで「職場体験実習」を実施します。