ホームものづくりマイスター事業 > テックマイスター制度

テックマイスター制度

 

new テックマイスター制度のご案内

 

IT技術を活用した生産性向上等の指導が出来る方をテックマイスターに認定し

若年技能者等の人材育成に活用していただく制度です。

 


 

ものづくり現場の環境変化に伴い、IT技術を活用した生産性向上等に関する指導が求められるところです。

 

山形県技能振興コーナーは、厚生労働省より委託を受け「テックマイスター制度」を設け、プログラミングやデータ分析、最新機器の使用方法など、IT技術を活用した生産性向上等の指導ができるテックマイスターを認定し、派遣先の中小企業等における生産性・品質向上の取り組みを支援します。

 

・・・具体的な取り組み・・・

 

「テックマイスター」の認定

  製造業や建設業で一定以上の技能や実務経験を有する技能者を

  テックマイスターとして認定

 

「テックマイスター」による実技指導(準備中)

   中小企業・団体のほか工業高校等から実技指導の要望に基づいて

   適任なテックマイスターを派遣し、問題点や課題等の発見チェック、

   生産性向上に向けた問題点や課題分析、生産性向上に向けた改善の確認等

   の指導を実施           

 

テック認定申請パンフ.png

テックマイスター認定申請のご案内