ホーム技能五輪の支援事業 > 技能五輪全国大会視察日帰り弾丸ツアー

技能五輪全国大会視察日帰り弾丸ツアー

2013/11/23
無事に行ってきましたbusdash

CIMG1337.JPGのサムネイル画像

山形コース39名、置賜コース32名、総勢71名の方々にご参加いただいた今回の日帰りツアー。
少々ハードな日程ではありましたが、全国トップレベルの技能を間近で体感し、良い刺激になった等というご感想を多くいただきました。
参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした。

  ※右の写真は、フラワー装飾職種で第1位に輝いた、鈴木千恵さん(パークサイドフローリスト所属)

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

平成25年11月22日(金)に開幕する、第51回技能五輪全国大会を間近で視察する日帰りツアーを企画しています。

募集を締め切りました!!
たくさんのご応募ありがとうございましたbusdash
 ※山形コース・置賜コースのみの実施となります。

■期日    11月23日(土)
■募集定員  80人程度
■参加費   夕食代として¥1000 当日集金させていただきます。
           (朝食・昼食は各自ご準備下さい。休憩で立ち寄るSA,会場近くの飲食店等を            ご利用頂けます。夕食は時間の関係上、お弁当をご用意させて頂きます。)
■競技会場  幕張メッセ(千葉市美浜区)
■ツアーコース ①山形発着コース  ②置賜発着コース  
■見学する競技種目    ※山形県選手が出場する種目

メカトロ二クス

工場電気設備

理容 

機械製図

左官

洋裁

木型

家具

和裁 

タイル張り

建具

レストランサービス

配管 

建築大工

ITネットワークシステム管理

電子機器組立て 

フラワー装飾 

情報ネットワーク施工

電工 

美容 

とび 

 

重要!!
置賜コースの経由地および発着時間を変更しました

 栗子峠工事の影響により、当初予定していた経由地およびバス発着時間を変更させて頂くこととなりました。置賜コースにお申し込み頂いた方々には、郵送にてご連絡差し上げますので、ご確認をよろしくお願いいたします。また、山形コースにお申し込み頂いた方々にも、郵送にてご連絡を差し上げます。両コースともに、当日の保険加入のため、参加者の方々の性別・年齢をお伺いする内容になっておりますので、併せてご確認・ご返送をよろしくお願いいたします。


変更後(置賜コース)

5:00 長井工業高等学校 発
5:15 伊佐沢コミュ二ティセンター 経由 (駐車場有り)
5:55 米沢市高等技能専門校 経由 (駐車場有り)
  バス移動(適宜休憩)
12:00 幕張メッセ 着
12:00~14:45 競技視察
15:00 幕張メッセ 発
  バス移動(適宜休憩)
21:00 米沢市高等技能専門校 経由
21:40 伊佐沢コミュ二ティセンター 経由
22:00 長井工業高等学校 着

バスツアーチラシはこちらmemo

■申込み方法
所定の参加申込書に、希望者氏名・住所・電話番号・所属先(学校名・企業名)・参加理由を明記の上、FAXもしくはE-mail、郵送にてお申込み下さい。(希望者複数の場合は、学校や企業で取りまとめて頂いてもかまいません)
参加申込み書のダウンロードはこちらmemo

■注意事項
当ツアーは、技能向上を目指す若年技能者や、企業の人材育成担当の方を対象としており、特定の参加選手の応援ツアーや観光ツアーではありませんので、趣旨をご理解頂いた上での参加をお願いします。なお、ツアーの集合時から解散時まで、万が一の事故やケガに遭われた場合は、当事業で加入している損害保険が適用されます。