ものづくりフェスタin山形2013
2013/11/9(土)10(日)
たくさんの方々のご来場、本当にありがとうございました!!
山形ビックウイングで行われた「ものづくりフェスタin山形2013」。
2日間で5000名を超える来場者をお迎えすることができました。
第1回目となる今回は、ものづくり体験教室をメインとする約20職種のブースを用意し、技能グランプリメダリストによる実演や、ステージにおけるデモンストレーションなどを交えながら進行しました。
また、多くの方々に技能を身近に感じていただくことができた反面、体験教室の待ち時間や、体験できる人数の制限など、ご迷惑をおかけする場面が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
来年の開催に向けて、ご意見いただいたアンケートの結果も十分に踏まえながら、さらにたくさんの方々に楽しんでいただけるイベントを作り上げていきたいと思います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今後の後継者となる若年者等に技能のすばらしさを披露することにより、ものづくりへの興味と関心を高めることをねらいとし、「技能振興」を図り、「技能尊重の気運」を醸成するための大規模なものづくりの祭典を開催します。
参加団体と出展内容が決まりました!
■日時
平成25年11月9日(土)10:00~16:00
10日(日)9:30~16:00
■会場
山形市:山形国際交流プラザ(ビッグウイング)
■主催
山形県職業能力開発協会
■後援
山形県、山形市、山形労働局、中央職業能力開発協会、山形県技能士会、山形県中小企業団体中央会、山形県企業振興公社、山形県商工会議所連合会、山形県商工会連合会、日本労働組合総連合会山形県連合会、高齢・障害・求職者雇用支援機構 山形職業訓練支援センター、山形県私立学校総連合会、山形県専修学校各種学校協会、NHK山形放送局、山形新聞・山形放送、山形テレビ、テレビユー山形、さくらんぼテレビ、日刊工業新聞社山形支局
■参加団体と出展内容 ※体験教室はすべて無料です
参加団体 | 展示 | 実演 | 体験教室 | |
1 | 山形県木工業協同組合連合会 | ― |
組子体験・マイ箸づくり |
|
2 | 山形県表具内装組合連合会 | 掛け軸・色紙の展示 | 掛け軸の裏打ち実演 |
色紙に裏打ちを施した額づくり |
3 | 山形県畳業組合連合会 | 畳制作 |
小畳づくり |
|
4 | 山形県左官工業組合 | ― | 漆喰塗り壁の実演 |
恐竜の卵づくり・漆喰塗り壁体験 |
5 | 山形県石材技能士会 | 石製品の展示 | ― |
まが玉づくり |
6 | 山形県板金組合青年部 | 板金加工の折り鶴等の展示 | ― |
銅板エッチング |
7 | 山形県屋外広告美術協同組合 | 映画看板の展示 | ― |
カッティングシートワーク |
8 | 山形県洋装商工業協会 | ドレスや洋服の展示 | ― |
ティッシュカバー・ |
9 | 日本和裁士会山形県支部 | 着物・訪問着の展示 | ― |
巾着づくり |
10 | 竹田和裁研究所 | 着物・訪問着の展示 | 訪問着の縫製 |
髪飾り・シュシュ・ ランチョンマットづくり |
11 | 日本調理技能士会 |
山形伝統野菜を使った 料理の展示 |
かつらむき | 野菜の飾り切り |
12 | 山形建築組合 | ― | ― |
本立てづくり |
13 | 山形県フラワー装飾技能士協議会 | フラワー装飾作品の展示 | デモンストレーション | フラワーアレンジメントづくり |
14 | 山形職業訓練支援センター | パネル・動画・チラシによる施設の紹介 | ― | 刻印入りネームプレート(キーホルダー)・おもちゃキットづくり |
15 | 山形電波工業高等学校 | パネルによる学校・学科の紹介 | 相撲ロボット・マイコンカーのデモンストレーション | 相撲ロボットデモ機の操縦体験 |
16 | 山形県技能士会 | 技能士会の活動紹介 | ― | ― |
17 | 山形県職業能力開発協会 | 各事業の紹介・技能五輪競技のビデオ上映・作品展示等 | 染色補正(染み抜き)の実演 | (相談コーナー) |