H28 目指せマイスタープロジェクト第21弾
2月28日(火)鶴岡市大山小学校に行ってきました
職種は「印章彫刻」
ものづくりマイスターの 永井裕公さん、平方義靖さんご指導のもと
6年生44名が、「てん刻」に挑戦しました。
まずは、永井マイスターからはんこの歴史や大切さの話をききました.。
今回は卒業制作 完成したハンコを自分の言葉を書いた扇子に押印するんだって
まずは、マイスターが実演して見せます
なんか簡単そう この時みんなそう思ってたんだよね...
早速彫ってみてびっくり マイスターってスゲー
彫り方のアドバイスを受けて、みんなステキなハンコが完成しました
ハンコを押したら、スゴイ作品に変身 マイスターありがとうございました
コメントする