「ソーラーインテリアライト」に挑戦!河北町立西里小学校

| コメント(0) | トラックバック(0)

bell 第36弾

 club 2月12日(火)河北町立西里小学校に行ってきました!school
 wrench 職種は『電子機器組立て
 crown ものづくりマイスター千秋広幸さん ご指導のもと、
  「ソーラーインテリアライト」つくりに挑戦しました。 pencil
 
     smile  『そもそも電気とはなにか?』のお話から始まりました。
    電気でライトをつける事ができるし、太陽の光で
    電気を起こすことができる事の説明がありました。
   P1000291.JPG P1000294.JPG
 
 smile LEDライトで光の三原色を実験してみました。
   赤・緑・青の光を合わせるとホント白になるんですね sign03
   P1000297.JPG P1000298.JPG
 
  smile ビンのふたにドリルで穴をあけます。
   あいた穴にソーラーライトをはめ込みます。
     P1000315.JPG P1000306.JPG
 
smile ふたのまわりを色とりどりのカラーテープで巻けば
  『ソーラーインテリアライト』の完成です。 
   P1000318.JPG P1000325.JPG

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.monozukuri-mirai.net/mtos/mt-tb.cgi/144

コメントする

山形県職業能力開発協会
〒990-2473
山形市松栄2丁目2番1号
県立山形職業能力開発専門校3F
TEL.023-644-8562
FAX.023-644-2865

山形県技能振興コーナー
TEL.023-645-3131
FAX.023-644-2865