「銅板エッチング」に挑戦!寒河江市立醍醐小学校

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月12日(水) 寒河江市立醍醐小学校に行ってきました!

職種は「建築板金」
ものづくりマイスター:大沼和広さん、古川直仁さん、渡辺正人さん、佐藤栄一さん
補助者:吉田旭さん
ご指導のもと「銅板エッチング)」に挑戦しました。
 
6年生が体験しますhappy01
CIMG6869.JPG
建築板金のしごとについてプロジェクターを使って説明してもらうと
知らなかったことばかりでびっくりsign01
さらに、今後建設現場で義務化されるハーネスを持ってきてくれましたeye
CIMG6872.JPG CIMG6890.JPG
車のシートベルトは、今は当たり前だが昔は違いました
ハーネスは、今は当たり前ではないが将来的に当たり前になる予想です
 
「当たり前」は作るものsign03
朝7時に起きていた人が、最初はつらくても6時に起きる!を繰り返すと
それが当たり前になりますconfident
勉強やスポーツも繰り返すことで当たり前になるかもしれませんねnote
 
体験教室は順調に進みましたhappy01
CIMG6900.JPG CIMG6912.JPG
人数が少ないこともあり
ひとりひとりに余裕を持って教えることができましたflair
CIMG6934.JPG CIMG6953.JPG
全員が時間内に作品を完成させることができましたnote
CIMG6956.JPG CIMG6960.JPG
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.monozukuri-mirai.net/mtos/mt-tb.cgi/211

コメントする

山形県職業能力開発協会
〒990-2473
山形市松栄2丁目2番1号
県立山形職業能力開発専門校3F
TEL.023-644-8562
FAX.023-644-2865

山形県技能振興コーナー
TEL.023-645-3131
FAX.023-644-2865