2月20日(木) 山形市立西山形小学校に行ってきました!
職種は「建築板金」
ものづくりマイスター:梅津健さん、吉田好男さん、原田直記さん、富塚亮さん、多田寛徳さん
ご指導のもと「銅板エッチング)」に挑戦しました。
6年生が体験します



梅津マイスターから、建築板金のしごとについてお話をしてもらい
実際に使っている材料や道具を見せてもらいました

銅板を切ったり、雨どいの止めを作る作業「菊しぼり」という技術を見せてもらい
希望者には体験も



マイスターは簡単そうにしていた作業でも
すごく力がいるし思ったようにできません

マイスターのすごさを実感しました

銅版エッチングはテーブル毎にマイスターがついて
手順の説明やアドバイスをしてくれました



作業は難しくはないけど根気がいります

疲れたら手を休めて、もう一回集中



マジックでマスキングをして専用の液に入れて腐食させたら・・・


磨き作業をして完成です



文字かキラキラをした作品ができあがり!
大満足の体験教室となりました

コメントする