2月25日(火) 高畠町立高畠小学校に行ってきました!
職種は「表装」
ものづくりマイスター:齋藤 好昭 さん、四釜 武 さん
補助者:梅津 和生 さん、齋藤 匠 さん
ご指導のもと「掛け軸つくり」に挑戦しました。
6年生が自分で書いた書作品を掛け軸にします


齋藤マイスターから表装のしごとについてお話してもらったあと
さっそく体験教室スタート!
はじめに書作品にアイロンをかけます

しわをのばすために、専用のとても思いアイロンです



作品がピシッとなったら余分なところを切ったり
軸棒を作ったりと細かい作業が続きます



ひもとをつけてくるくると巻けば掛け軸の完成です



この巻く作業にも熟練のわざが使われていました

去年も、ものづくり体験教室を実施していて
「てん刻体験」ではんこを作っており
書作品にはそのはんこを押したものも多くありました!
とても立派な作品ができ大満足


コメントする