2月4日(火) 河北町立西里小学校に行ってきました!
「ロボットプログラミング」について
ITマスター:千秋 広幸 さん、横倉正教さん にご指導いただきました。
2020年から小学校でプログラミングが必修化になります。
これはロボットを使ってプログラミングを学ぶことができる体験教室です

6年生が体験します


はじめにITマスターからITについてのお話があり
ITはたくさんのところで使用されていて
生活していく上で欠かせない存在だといことを学びました

さらにプログラムの大切さやむずかしさを教えてもらったあと
実際に体験です

NAO(ロボット)を使って
話す・動く・聞くといった動作をプログラムします


iPadを使用してプログラムを作ります

操作は戸惑うこともなく使スイスイ

さいごに作ったプログラムを発表してもらい体験教室を終えました



コメントする